着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ



2013年11月23日
つながる
先日、沖縄在住の方からお仕事の依頼の電話がありました。
沖縄のお友達ムラサキねーさんからのつながり。
ムラサキねーさんとご縁ができたのは、4年前、うちの息子が琉大に入学したことなど私がブログに記事にしていて
たまたまそれを見たムラサキねーさんが『うちの息子も入学しました。』と、コメントを書き込んでくれて
それから母友として私が沖縄へ行ったとき、時間が合えば飲みに行く間柄となりました。
そのムラサキねーさんのお知り合いということで、ブログを見て電話をくださいました。
それが、あいにく、製作日程や依頼内容が折り合わず、『ごめんなさい・・・』と、お断りしました。
が、ポンと頭に浮かんだ、二人の男子!U君とS君
Facebookで知り合った、洋服作りをしていて、自分たちのブランドも立ち上げているおともだち。
仕事内容も私が引き受けるより、彼らのほうが詳しい内容。
先方にその旨をお話して、すぐにおともだちに電話をして、後はなんだか、電話のたらいまわし状態になったようですが((笑)
なんとか話はまとまったようです。@^^@
彼らと初めてリアルに会ったのは今年の二月、娘のアパート探しに沖縄に行っていたとき。
洋服作りのことなど話していて、あっという間に時間がたってしまい、もっと時間がほしい。
また必ず会いましょう!と、約束して別れました。
10月にまた会う約束していたけど、大型台風がくるというので、安全のためキャンセルとなり残念な思いをしました。
S君とは二月以来、会っていないのですが、
実はU君には10月に会っているのです。
沖縄に着いてすぐ、とある仕事の件で、製図を送ってほしいとメールが入りました。
もちろん、沖縄へ行くにあたって抱えている仕事に支障がないようにしてきました。
先方にも、ちょっとした変更があり、そんな運びになったのですが・・・
さぁ!どうする?!(;´・ω・)(゚Д゚;)(;゚Д゚)
もちろん製図用具など、何も持ってきていない!
定規などはふつうに売っているから買えばどうにかなるけど、どうにかならない『4分の1原型』
ポンと頭に浮かんだU君
変なお願いに快く、製図セットを貸してくれて事なきを得ました。
U君最寄りのスーパー前で待ち合わせて、そこでの立ち話だけとなり、
今度は、座って話そうねと、約束しました(笑)
今回会えなかったS君も共通の知り合いがいるのが発覚!
なんというか、狭くなっていくというか、広がっていくというか、
どんどんつながっている♪
今回、仕事としてはお請けできなかったけど、お電話くださったムラサキねーさんのお知り合いのSさん♪
是非、リアルにお会いしたいと思います♪
ここ富山は寒い日が続き、冬支度に取り掛からなければいけない季節になりました。
また鬱々とした日々がくると思うだけでしんどい気分の中
寒い季節にHotな出来事ありがとう♪
すばらしい!
私の知人のSちゃんは前職の同僚の姉で、バッグ作りが得意な天然な!?女子です。お針仕事が得意な者同士、気が合うかもね。
彼女の影響で私はブログにチャレンジしたのでありました。そして・・・bobbinさんと息子で繋がりましたとさ。
その息子たちも来春には卒業ですね。うちの息子は内定もゲットして、那覇マラソン走ったり、たくましく成長中です! そして、私は横に成長中・・・^^;

なんだかメビウスの輪のようですね@^^@
Sさんの影響でねーさんがブログを始めて、私とつながって
そこからまたSさんとつながって・・・
う~ん
ぐるぐるさっさい!
息子くん、内定もらいましたかぁ。
うちは一応決まっているような。。。はっきりしないような。。。
その前に卒論でヒーヒー言ってるし、まずは卒業を決めてほしいな。
