*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ
http://www.atelierbobbin.jp
090-2837-5928
bobbin@atelierbobbin.jp
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ



2025年02月15日
三昧♪
12月 柳家さん喬・喬太郎親子会 (石川県立音楽堂 邦楽ホール)


1月 古今亭菊之丞・文菊兄弟会 (オーバードホール 中ホール)


2月 春風亭一之輔独演会 (石川県立音楽堂 邦楽ホール)



生で聴きたかった好きな落語家さんの会が近くであり
年末からトントントンと行くことができました♪
昨年の9月、浅草演芸ホールで初めて寄席を体験してどっぷりハマり
Youtube、Netflix、Amazon primeでいろんな噺家さんを見るようになりました。
喬太郎さんはAmazon primeでみた『文七元結』で知り好きになりました。
きょんきょんで大笑いして、さん喬師匠の『柳田格之進』でビシッとしまった年末。
年始らしく華やかな雰囲気のある菊之丞さんを聴きに参加したら
文菊さんの独特な面白さに、またひとり好きな噺家さんができました。
菊之丞さんのお酒が出てくる演目は、いつもこちらも呑みたくなる。
先日の一之輔師匠の独演会
チケット取れてラッキー♪
すぐに売り切れてしまう。
今回も完売ということで大入袋が配られたのかな?
全部笑える噺で大笑いしてきました。
人情噺もいいけど雪もあるし、寒いし、暗いし
笑える噺ばかりで嬉しかったです。
生はいいですね。
声の響きとかそれだけでグッとくるものがあります。
お目当ての噺家さんの会もいいけど
東京の演芸場の寄席にいきたい。


1月 古今亭菊之丞・文菊兄弟会 (オーバードホール 中ホール)


2月 春風亭一之輔独演会 (石川県立音楽堂 邦楽ホール)



生で聴きたかった好きな落語家さんの会が近くであり
年末からトントントンと行くことができました♪
昨年の9月、浅草演芸ホールで初めて寄席を体験してどっぷりハマり
Youtube、Netflix、Amazon primeでいろんな噺家さんを見るようになりました。
喬太郎さんはAmazon primeでみた『文七元結』で知り好きになりました。
きょんきょんで大笑いして、さん喬師匠の『柳田格之進』でビシッとしまった年末。
年始らしく華やかな雰囲気のある菊之丞さんを聴きに参加したら
文菊さんの独特な面白さに、またひとり好きな噺家さんができました。
菊之丞さんのお酒が出てくる演目は、いつもこちらも呑みたくなる。
先日の一之輔師匠の独演会
チケット取れてラッキー♪
すぐに売り切れてしまう。
今回も完売ということで大入袋が配られたのかな?
全部笑える噺で大笑いしてきました。
人情噺もいいけど雪もあるし、寒いし、暗いし
笑える噺ばかりで嬉しかったです。
生はいいですね。
声の響きとかそれだけでグッとくるものがあります。
お目当ての噺家さんの会もいいけど
東京の演芸場の寄席にいきたい。
Posted by bobbin at 10:10│Comments(0)
│日記