てぃーだブログ › お針子bobbin *atelierbobbin* › 洋裁・お仕事 › 紅型振袖をリメイク
*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ

パソコンhttp://www.atelierbobbin.jp
電話090-2837-5928
メールbobbin@atelierbobbin.jp

2013年03月07日

紅型振袖をリメイク

紅型振袖をリメイク



紅型の振袖からアンサンブルへリメイクの依頼を受けました。
私が大好きな紅型

青色がとても印象的です。

娘さんが沖縄で結婚式をなさるそうで、お母様がご自分の振り袖を自分のゲストドレスとしてアンサンブルにリメイクです♪

沖縄の空に映えるでしょうねおすまし

私もわくわく♪ですハート


同じカテゴリー(洋裁・お仕事)の記事
現実〜再投稿〜
現実〜再投稿〜(2025-01-07 10:00)

たかが…されど…
たかが…されど…(2023-10-24 00:24)

雪の季節のご案内
雪の季節のご案内(2022-12-22 09:26)

button
button(2022-10-20 09:58)


この記事へのコメント
振り袖にハサミを入れるのって躊躇しませんか?

たん笥の肥やしにするより、「着る」がベストですね。

わたしもわくわくするってば~(^^
Posted by 紫ねーさん♪ at 2013年03月09日 14:22
♪ムラサキねーさん こんばんは♪

ほどいて皺をのばすのは業者さんにお願いしました。
布になって戻ってくるのですが、それには躊躇せずハサミを入れますよ^^v
どんなに躊躇しても、ハサミは入れなきゃいけないし
普段は自分のことを信じない自分ですが、
仕事に対してだけは、自分を信じています^^v

完成させるのが楽しみです@^^@
できたら、もちろんアップするからよ~
Posted by bobbinbobbin at 2013年03月09日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。