*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ
http://www.atelierbobbin.jp
090-2837-5928
bobbin@atelierbobbin.jp
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ



2012年04月08日
最近の息子
二十歳になった息子と念願だった『酒を一緒に飲む』という行事も先週叶えました
が、
だから?
どう?
ってこともなく、もしかしたら、私よりも強いんンじゃね?
ってことが、わかったくらいで、
まぁ、ドラマや映画のようなシーンではなかったね。
ってか、そもそも、親父と息子との酒酌み交わす的なドラマチックなシーンがあるんだっけ?
『泡盛は飲み物の匂いじゃない!』などと、ほざく息子は
まだまだ子供さぁね
もっと大人になったら開けたいなと思い、記念泡盛を用意することが思いつきました。
銘柄は何がいいだろうと考えた結果。
石川酒造さんの『閏』にしました。
これは、閏年2月29日に瓶詰される泡盛。
閏年に20歳になったということで、勝手にこじつけて、コレにしました。
それを、酒のレッジアルで記念ボトルに仕上げてもらいました
まだ手元には届いていませんが、先ほど
レッジアルのブログで紹介されました。

めちゃめちゃ、かっくい~仕上がり♪
感動してます
この紅型デザインの案は、私が提案したらしい^^ゞ
そういえば、いつぞや、『沖縄らしく紅型とかいいと思うよね~』って、
言った記憶はある^^ゞ
で、結局選んでいるんだから、
やっぱ私好みでハズレていないってわけか^^ゞ
泡盛は飲み物じゃないと思っている息子も大学3年生になりました。
いや!早い!!
ホント!早い!!
入学してやれやれと思っていたら、今度は就活のことが気になりだす頃。
いやはや、親って気が休まることはありませんね・・・
そんな親の気持ちなど知らず (知らなくていいけどね。私も知らんかったし^^;;)
のびのび学生生活を謳歌しております。
春休みには宮古島探検にでかけたり
あいかわらず、体操部活動に励み
やおやさんのバイトでは、もやしの補充に勤しんでいるようです。
息子が所属する琉大大道芸部
もとい
琉大体操部の今年度のオリテンの動画がアップされました。
元気いっぱいの子供たち(だって、そんな感じなんだもん^^;)
の、演技をごらんください
感想も求めておりますので、
是非、コメントに感想を書き込みお願いします

が、
だから?
どう?
ってこともなく、もしかしたら、私よりも強いんンじゃね?
ってことが、わかったくらいで、
まぁ、ドラマや映画のようなシーンではなかったね。
ってか、そもそも、親父と息子との酒酌み交わす的なドラマチックなシーンがあるんだっけ?
『泡盛は飲み物の匂いじゃない!』などと、ほざく息子は
まだまだ子供さぁね

もっと大人になったら開けたいなと思い、記念泡盛を用意することが思いつきました。
銘柄は何がいいだろうと考えた結果。
石川酒造さんの『閏』にしました。
これは、閏年2月29日に瓶詰される泡盛。
閏年に20歳になったということで、勝手にこじつけて、コレにしました。
それを、酒のレッジアルで記念ボトルに仕上げてもらいました

まだ手元には届いていませんが、先ほど
レッジアルのブログで紹介されました。

めちゃめちゃ、かっくい~仕上がり♪
感動してます

この紅型デザインの案は、私が提案したらしい^^ゞ
そういえば、いつぞや、『沖縄らしく紅型とかいいと思うよね~』って、
言った記憶はある^^ゞ
で、結局選んでいるんだから、
やっぱ私好みでハズレていないってわけか^^ゞ
泡盛は飲み物じゃないと思っている息子も大学3年生になりました。
いや!早い!!
ホント!早い!!
入学してやれやれと思っていたら、今度は就活のことが気になりだす頃。
いやはや、親って気が休まることはありませんね・・・
そんな親の気持ちなど知らず (知らなくていいけどね。私も知らんかったし^^;;)
のびのび学生生活を謳歌しております。
春休みには宮古島探検にでかけたり
あいかわらず、体操部活動に励み
やおやさんのバイトでは、もやしの補充に勤しんでいるようです。
息子が所属する琉大大道芸部
もとい
琉大体操部の今年度のオリテンの動画がアップされました。
元気いっぱいの子供たち(だって、そんな感じなんだもん^^;)
の、演技をごらんください

感想も求めておりますので、
是非、コメントに感想を書き込みお願いします

Posted by bobbin at 21:40│Comments(4)
│琉大ラート
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。琉大のタクマです
こないだは妹さんも来てもらって、楽しく部活をさせてもらいました。ありがとうございました
さっそく動画の紹介までしてもらって、本当に感謝です。バシバシ宣伝してください。我々のエネルギー源です
事後報告で申し訳ないですけど、琉大体操部誌のURLが変わりました。本当にお手間をかけて申し訳ありませんが、ブックマークその他変更をよろしくおねがいします
http://ryudaitaisoubu.blogspot.jp/
息子さんが部長になってから、ますます琉大体操部はエネルギッシュに活動してます。どうかこれからも我々を遠い甥っ子、姪っ子だと思ってご贔屓にしてくれたら幸いです。これからもよろしくおねがいします
こないだは妹さんも来てもらって、楽しく部活をさせてもらいました。ありがとうございました
さっそく動画の紹介までしてもらって、本当に感謝です。バシバシ宣伝してください。我々のエネルギー源です
事後報告で申し訳ないですけど、琉大体操部誌のURLが変わりました。本当にお手間をかけて申し訳ありませんが、ブックマークその他変更をよろしくおねがいします
http://ryudaitaisoubu.blogspot.jp/
息子さんが部長になってから、ますます琉大体操部はエネルギッシュに活動してます。どうかこれからも我々を遠い甥っ子、姪っ子だと思ってご贔屓にしてくれたら幸いです。これからもよろしくおねがいします
Posted by タクマ at 2012年04月08日 22:11
♪タクマくん こんばんは♪
こちらこそ、いつもお世話になってますm(--)m
先日は娘もお世話になりました。
とっても楽しかったようで、一部始終を事こまかに話してくれて、私も行ったような気になってます^^ゞ
琉大体操部誌は本当に楽しませてもらってます!
ついつい声出して笑ってしまうくらいに楽しませてもらってます。
タクマくん、スネークマン好きでしょ。
いつぞやの投稿はツボだった(笑)
それはさておき
オリテン、琉大祭の演技、楽しませてもらってます。
とにかく、一生懸命さと楽しさが伝わります。
若い子たちががんばってい姿をみているだけで、こちらもパワーがもらえます。応援したくなります♪
息子は部長なんてやらせてもらっていますが、なんでもそうですが、まわりの人たちに支えられてのものです。
右も左もわからない小憎です。
あたたかい目で見てやってください。
これからもずんずん応援していきますよっ!!
こちらこそ、いつもお世話になってますm(--)m
先日は娘もお世話になりました。
とっても楽しかったようで、一部始終を事こまかに話してくれて、私も行ったような気になってます^^ゞ
琉大体操部誌は本当に楽しませてもらってます!
ついつい声出して笑ってしまうくらいに楽しませてもらってます。
タクマくん、スネークマン好きでしょ。
いつぞやの投稿はツボだった(笑)
それはさておき
オリテン、琉大祭の演技、楽しませてもらってます。
とにかく、一生懸命さと楽しさが伝わります。
若い子たちががんばってい姿をみているだけで、こちらもパワーがもらえます。応援したくなります♪
息子は部長なんてやらせてもらっていますが、なんでもそうですが、まわりの人たちに支えられてのものです。
右も左もわからない小憎です。
あたたかい目で見てやってください。
これからもずんずん応援していきますよっ!!
Posted by bobbin
at 2012年04月08日 23:39

いいボトルデザインですね!
泡盛の味はまだまだ分からないかな?
だけど、オリオンビールはマスターしていることでしょう
就活もたぼちぼちでしょうが、部活も悔いのないように過ごせたらいいですね
息子さんとまた、沖縄でこのボトルを飲んで、楽しく語り合って下さい
泡盛の味はまだまだ分からないかな?
だけど、オリオンビールはマスターしていることでしょう
就活もたぼちぼちでしょうが、部活も悔いのないように過ごせたらいいですね
息子さんとまた、沖縄でこのボトルを飲んで、楽しく語り合って下さい
Posted by りゅう at 2012年04月09日 22:49
♪りゅうさん こんばんは♪
ね♪いいデザインですよね@^^@
ビールの味もまだわからないようです^^ゞ
カルピスサワーが美味しい、まだまだ子供です。
酒の味が本当にわかるようになるのは、働いてからですよね。
マイペースで大人になっていってくれれば、いいです@^^@
ね♪いいデザインですよね@^^@
ビールの味もまだわからないようです^^ゞ
カルピスサワーが美味しい、まだまだ子供です。
酒の味が本当にわかるようになるのは、働いてからですよね。
マイペースで大人になっていってくれれば、いいです@^^@
Posted by bobbin
at 2012年04月09日 23:35
