てぃーだブログ › お針子bobbin *atelierbobbin* › 洋裁・お仕事 › おつかれさま
*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ

パソコンhttp://www.atelierbobbin.jp
電話090-2837-5928
メールbobbin@atelierbobbin.jp

2011年06月12日

おつかれさま

私の使用しているミシンは足踏みミシンです。
若い子になると見たこともないという世代も増えつつある。
と、いうとおり製造もしていないそうです。

今朝、足踏みミシンを調子よくカタカタ♪カタカタ♪踏んでいると・・・

ぷんぶーん

ミシンのベルトが切れました。

21年目にして初めて切れました。

仕事の続きは別のミシンがあるので、なんの問題もなく続けられることができましたが、
革のベルト一本に対して感慨深い気持ちになりました。
自分のウェディングドレスから子供たちのファーストドレス、子供服、たくさんのお客様の洋服、
おばあちゃんの死装束・・・
ベルト一本よくがんばったよねガッツポーズ

おつかれさまパンダ

すぐに、新しいベルトを注文しました。
別のミシンがあるとはいえ、愛用のミシンじゃないと仕事がはかどらない汗



タグ :ミシン

同じカテゴリー(洋裁・お仕事)の記事
現実〜再投稿〜
現実〜再投稿〜(2025-01-07 10:00)

たかが…されど…
たかが…されど…(2023-10-24 00:24)

雪の季節のご案内
雪の季節のご案内(2022-12-22 09:26)

button
button(2022-10-20 09:58)


この記事へのコメント
こんにちは☆
うちの母もカタカタ足踏みミシンを踏んでいた様子を
思い出し、胸が熱くなりました_(._.)_
ベルトさん、お疲れ様でした。
byスタッフM♪
Posted by 翁master翁master at 2011年06月12日 18:48
♪スタッフMさん はじめまして♪

足踏みミシンの音は、電動ミシンとちがって
いいものです@^^@
ベルトを取り換え、また20年がんばってもらいます。
Posted by bobbinbobbin at 2011年06月12日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。