てぃーだブログ › お針子bobbin *atelierbobbin* › 琉大ラート › 琉大祭~ラート~
*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ

パソコンhttp://www.atelierbobbin.jp
電話090-2837-5928
メールbobbin@atelierbobbin.jp

2010年10月10日

琉大祭~ラート~

琉大祭で、息子の所属する体操部のラートの演技がYouTubeでアップされました♪

学祭前は一日10時間~13時間練習していたとかびっくり!
疲れが出て発熱したんだろうな汗

でも、この連休に学部の1年生と3年生で離島へ研修に行くことになってたらしい。
んなわけで、友達もみんな離島へ…
そんな楽しい行事を逃して…運の悪い奴
結局、発熱中に頼る友達はいなかったのかタラ~
でも、さっき電話したら昨日より元気そうだったし会話も多かったので回復しているみたいおすまし
最初の一年、ペース配分もわからず全力投球の毎日なんでしょう。

アップされていた映像を見てたら、ナレーションが入ります。
息子がしゃべっているところはすぐにわかりました。

だって・・・

イントネーションがおかしいぞ~タラ~














タグ :息子琉大

同じカテゴリー(琉大ラート)の記事
琉大祭は中止だった
琉大祭は中止だった(2012-10-07 14:44)

オキラジ♪
オキラジ♪(2012-09-05 23:34)


Posted by bobbin at 11:01│Comments(4)琉大ラート
この記事へのコメント
bobbinさん(^^♪

ラートの演技じっくり見たの初めてです。
面白いですね。
くるくると 一瞬どうなっているの?と釘ずけ(笑)

ナレーション解らなかった<m(__)m>
Posted by レッジアルレッジアル at 2010年10月10日 15:42
♪レッジアルさん こんばんは♪

面白いよね♪
いちど体験してみたい@^^@

ナレーションはわからないってことは、たいしておかしくないってことかな^^ゞ
でも、今の世の中、便利だ。
ネットで息子の声が聞けるし、姿も見れるなんてねぇ*^^*
Posted by bobbinbobbin at 2010年10月10日 19:57
凄い!
かっこいいな~
確かにイントネーションがおかしいMCが(汗)
でもMCが標準語でよっかった(笑)
Posted by まさぴょん at 2010年10月10日 22:12
♪まさぴょんさん おはようございます♪

夏にも見ましたが、この人たち、どんどん進化している気がします^^;
人間てスゴイね~
我が子ながら、ここまで運動能力があったとは^^ゞ

イントネーションは友達にも指摘されているそうです。
でも、自分はどこがおかしいのかわからんらしい・・・
Posted by bobbinbobbin at 2010年10月11日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。