てぃーだブログ › お針子bobbin *atelierbobbin* › 洋裁・お仕事 › お針子ごもり・・・
*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ

パソコンhttp://www.atelierbobbin.jp
電話090-2837-5928
メールbobbin@atelierbobbin.jp

2009年11月01日

お針子ごもり・・・

気がつけば、年賀状も発売され、10月が過ぎ、11月になってしまいました。
マブヤーの動画のアップを除いては、久しぶりの更新になりました^^ゞ

昼間はいつもどおり学校で若者相手に奮闘してますよ。奮闘・・・はぁダウン
帰宅してからは眠睡不足を補うため、夕飯後仮眠を30分~1時間ほど取りお針子仕事をこなすという生活がかれこれ2か月ほど続いています。
今、かかえている仕事もメドがつき2,3日中にはブログで紹介したいな♪と、思っています。
ありがたいことに11月いっぱいもこの生活になります。
またお針子ごもりになるため、ブログの更新もまた滞りそうです汗

さて、話は変わり、とあることで紳士服のお仕立ての職人さんと知り合いになりました。
今日、アトリエにお邪魔してきました。
婦人服と紳士服の仕立ては全く別物。
とはいえ、紳士服の仕立て方も婦人服への参考になることがたくさんあります。
私の学生時代は課題に紳士服の仕立てがありました。
もちろん1着作った程度で何も覚えられるわけがないのですが、紳士服を仕立てたあと婦人服のスーツを作ると『手』がかわるんです。
テーラーの良い部分が婦人服に活かされるんです。
私は洋服の中ではカッチリしたテーラードスーツを作るのが一番好きなんです。
座りの良い襟、美しい袖付けライン
満足のいくものができたときはゾクゾクします。
着て鏡で映して、どこを見るかというと、襟と袖つけばっかりみてしまいます^^ゞ
今日は、テーラードジャケットを着て出かけていきました。
あえて『値踏み』をしていただく覚悟で。
緊張しました汗

71歳のご主人ですが、年齢を感じさせず、水色と白のストライプのスタンドカラーのシャツをお洒落に着こなしていらっしゃいました。
職人さんにありがちの昔ながらのやり方でやるんだ!
なんていう,無駄な頑固さはなく、常に新しいことを取り入れて、より美しい洋服作りをなさっています。
そんなところに感銘をうけました。
ファッションですからね。作り手も常に新しい感覚を持ち合わせて柔軟にしていないと古臭い洋服しか作れなくなると思います。
ご主人も
『まずは、自分が楽しく仕事をしてお洒落していないとな。夢も売るんだ。踊りながら仕事をするくらいの気持ちでいなくちゃなニコニコ
なんてことをおっしゃっていました。
その通りだと思います!!
かくいう私も歌いながらお尻ふりふりしながらアイロンかけたりします^^v
娘に『おかぁさん、ちょっとうるさい』などといわれることもありますが、気にしませんベー

結局なんやかやと4時間近くおじゃましていたのですが、技法的なこともちょこっと伝授していただき有意義な時間をすごせました。


同じカテゴリー(洋裁・お仕事)の記事
現実〜再投稿〜
現実〜再投稿〜(2025-01-07 10:00)

たかが…されど…
たかが…されど…(2023-10-24 00:24)

雪の季節のご案内
雪の季節のご案内(2022-12-22 09:26)

button
button(2022-10-20 09:58)


この記事へのコメント
読んでいたら、洋服を作ることだけじゃなくて
いろいろなことに当てはまる言葉だと思いました。

ただの流行りものはすぐに飽きられるけど
こういう心意気で作られたお洋服は
いつまでも愛されるのでしょうね。
素敵なお仕事ですね。
Posted by maga-tama at 2009年11月01日 09:26
“夢も売る”。。。。。いい言葉ですね。
時間に追われてても仕方ないですしね。
そんなお二人が作るお洋服はすごく素敵なんでしょうね(〃▽〃)キャー♪
Posted by レッジアルレッジアル at 2009年11月01日 14:30
♪maga-tamaさん こんばんは♪

どんな時も、何に対しても前向きであることが大切なんでしょうね。
どうせやるなら楽しい気持ちでやっちゃったほうが、お得ですよね^^v

慣れ合いになることなく、おごることなく
緊張感をもちつつ謙虚な気持ちは忘れずに
面白がって遊び心を忘れずに、日々送りたいです。

一番難しいことですが^^ゞ


♪レッジアルさん こんばんは♪

お客さまにピッタリ+αの洋服作りを心がけたいと思います。
時間に追われて大変なこともありますが、それを楽しみに変えられるよう
モチベーションをあgていたいです♪
Posted by bobbinbobbin at 2009年11月02日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。