*atelierbobbin*
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ
http://www.atelierbobbin.jp
090-2837-5928
bobbin@atelierbobbin.jp
着心地の良い 自分に合ったお洋服を着ませんか♪
ずっと眠っていたお着物をお洋服にリメイクも承ります。
オーダーをご検討の方はHPをごらんいただいた上
お問い合わせください
お問い合わせ



2009年04月04日
我が家ルール?
娘の中学校は昨日からが新学期でした。
週明けから始まると思っていたのに、今年は早い
お弁当持参というのに、おかずが2人前しかなかったので、私と娘の分だけ作って、まだ春休みでウチにいる息子にはカップ麺かレトルトカレーを食べてもらうことにしました。
ウチに帰ってきてから息子は何を食べたのかなぁ?と、思ってみるとカップ麺もレトルトもそのまんま・・・
息子に『お昼は何食べたん?』って、聞くと
部活から帰ってきてから、すぐに釣りに行きたかったからレトルトカレーじゃ時間がかかるからパンを食べたという。
『カップ麺あったやろ?』というと、
『え・・・?アレは手をつけちゃマズイかと思って・・・』
『え?なんで?食べるために置いてったのに』と、いうと
『だって、【okinawa】って書いてあるものは勝手に手をつけたらマズイかと・・・』
すると、娘も
『そうそう、絶対に勝手に手ぇつけれん!この間のサータアンダギーもお母さんが開けるまで食べたらアカンと、思って放置しとった。』
・・・だと。
知らぬ間にそんなルールができていた。
そこらへんは、忠実(?)な我が子たちです。
週明けから始まると思っていたのに、今年は早い

お弁当持参というのに、おかずが2人前しかなかったので、私と娘の分だけ作って、まだ春休みでウチにいる息子にはカップ麺かレトルトカレーを食べてもらうことにしました。
ウチに帰ってきてから息子は何を食べたのかなぁ?と、思ってみるとカップ麺もレトルトもそのまんま・・・
息子に『お昼は何食べたん?』って、聞くと
部活から帰ってきてから、すぐに釣りに行きたかったからレトルトカレーじゃ時間がかかるからパンを食べたという。
『カップ麺あったやろ?』というと、
『え・・・?アレは手をつけちゃマズイかと思って・・・』
『え?なんで?食べるために置いてったのに』と、いうと
『だって、【okinawa】って書いてあるものは勝手に手をつけたらマズイかと・・・』

すると、娘も
『そうそう、絶対に勝手に手ぇつけれん!この間のサータアンダギーもお母さんが開けるまで食べたらアカンと、思って放置しとった。』
・・・だと。
知らぬ間にそんなルールができていた。
そこらへんは、忠実(?)な我が子たちです。
Posted by bobbin at 22:45│Comments(5)
│沖縄ばなし
この記事へのコメント
立派に育てられ、頼もしい!
それにしても史歩子さん宅には沖縄がいっぱいなんですね~。
新年度、いかがですか?
私は「また始まった・・」というかんじ。
引き継いだクラスが・・すごいんです。
近々メールしますわ・・
『彼』の近況報告も含めて・・(ふふ・・)
それにしても史歩子さん宅には沖縄がいっぱいなんですね~。
新年度、いかがですか?
私は「また始まった・・」というかんじ。
引き継いだクラスが・・すごいんです。
近々メールしますわ・・
『彼』の近況報告も含めて・・(ふふ・・)
Posted by maga-tama at 2009年04月05日 09:16
そうですか~
そういうルールがあったんですか~
それにしてもそのカップヌードルかなり気になります。
そういうルールがあったんですか~
それにしてもそのカップヌードルかなり気になります。
Posted by レッジアル
at 2009年04月05日 10:57

♪maga-tamaさん こんにちは♪
これを、他方面のことに活かせたのではないのかと考え込んでしまいました・・・
新年度になりましたが、本格的に始まるのは来週からなのでまだ準備段階です。
が、私も『また始まる・・・』と、いうかんじです
コメントだけでも、お察しいたします(--)
いまどきの子は・・・と、いうより
いまどきの親は!!!って、感じ?
私たちも今時の親なんでしょうが・・・人のふり見て我がふり振り返ります(--;)
メールでの近況報告楽しみにしています♪
新年度の『彼』の成長も気になりますので(笑)
♪レッジアルさん こんにちは♪
いつの間にかそんなルールができてました
気ィ使わせてわり~ね~^^ゞって、感じです。
かつおだし風味って、書いてあったよ。
まだ手をつけていません^^ゞ
沖縄には売っていないのだろうか?
これを、他方面のことに活かせたのではないのかと考え込んでしまいました・・・
新年度になりましたが、本格的に始まるのは来週からなのでまだ準備段階です。
が、私も『また始まる・・・』と、いうかんじです
コメントだけでも、お察しいたします(--)
いまどきの子は・・・と、いうより
いまどきの親は!!!って、感じ?
私たちも今時の親なんでしょうが・・・人のふり見て我がふり振り返ります(--;)
メールでの近況報告楽しみにしています♪
新年度の『彼』の成長も気になりますので(笑)
♪レッジアルさん こんにちは♪
いつの間にかそんなルールができてました
気ィ使わせてわり~ね~^^ゞって、感じです。
かつおだし風味って、書いてあったよ。
まだ手をつけていません^^ゞ
沖縄には売っていないのだろうか?
Posted by bobbin
at 2009年04月05日 14:44

見たことないですよ~沖縄風
息子も、娘も、母の怖さがわかってるのね。
素晴らしい
息子も、娘も、母の怖さがわかってるのね。
素晴らしい
Posted by 韓流かーちゃん at 2009年04月05日 22:26
♪mihoさん こんばんは♪
沖縄にはないのかなぁ。。。
怖さなのかなぁ。。。
沖縄にはないのかなぁ。。。
怖さなのかなぁ。。。
Posted by bobbin
at 2009年04月06日 00:06
