*着物リメイク・ワンピース*

bobbin

2009年04月07日 22:41

着物の喪服でワンピースを♪とオーダーをいただきました。
珍しい家紋ということで、ずっと洋服に直せないかと思っていらしたそうです。
たまたま私のHPをご覧いただいたことが縁で、今回ご依頼いただきました。

着物は生地幅が洋服の生地幅より狭く、丈も決まっているのでどうしてもデザインが限られてしまいます。
織りも横地の張りの強いものも多いため、柔らかいデザインというよりストレートなラインのデザインのほうが向いています。
もちろん柔らかい生地のものもありますので、生地に応じたデザインを提案させていただいています。
今回は【紋】を活かしたかったので、この【紋】をどこへ入れるかがポイントでした。
生地分量も制限があるため、プリンセスラインのワンピース。
依頼をお請けしたお客様、スラリとした背の高い方なので、写真のトルソー(人台)のサイズと合わないので、まっすぐな感じになってしまっていますが、実際に着用されると、裾が少し広がったラインです。

【紋】は袖の部分に入れさせていただきました。
イメージとしてはブラックフォーマルなので『腕章』のイメージです。






【九曜に三つ蝶】という家紋だそうです。
確かに検索して色々探してみたのですが、見当たりません。
家紋のことは詳しくはないので、この機会にいろんな家紋を見てみました。
今まで、あまり気にかけていませんでしたが、家紋って美しいです。





オーダーの詳細は
atelierbobbin

関連記事